原始編アイテムその2



攻撃アイテム(消費)  キングマンモー対策に、ビリビリまきびしはいかが?


かたい石

材料アイテム兼攻撃アイテム。戦闘中に使うと「投げつける」で攻撃。
→原人4人の寝室×1。長老の寝室×1。ざき達の洞窟×1。
→ケケモグラ、アーケオテリウム、モア、ファルラルコス、ファルラルコス♀などが落とす。
石器ナイフ

材料アイテム兼攻撃アイテム。戦闘中に使うと「投げつける」で遠距離攻撃。
→長老の寝室×1。ざき達の洞窟×1。
→かたい石+ホネ。

ボーラ

攻撃アイテム。戦闘中に使うと「からみつき」発動。
→かたい石+かわひも。

ビリビリまきびし

攻撃アイテム。戦闘中に使うと「電気ビリビリ」発動。
→ケモノのキバ+石器ナイフ。



回復アイテム(消費)  マンガ肉。


ホネ肉

回復アイテム。自分・中回復。
→最初の狩り×3。食料庫×1(べる初対面時)。荒野の洞窟(落とし穴の中)×2。
→ちびマンモス、アーケオテリウム、アーケオ♀、原始バイソン、原始バイソン♀、
 モア、ファルラルコス等が落とす。

どでかホネ肉

回復アイテム。エリア・大回復。
→ナウマンゾウ、ナウマンゾウ♀、マンモス、マンモス♀などが落とす。



材料アイテム  一部の材料だけ不足しがち。


木の棒

材料アイテム兼武器。攻撃+4。
→ポゴの部屋×1。長老の部屋×1。原人4人の寝室×1。原人3人組の寝室×1。ざき達の洞窟×1。
→シンテトラケス、アーケオ♀、モア♀、ブロント♀、ファルラルコス♀等が落とす。

ホネ

材料アイテム兼武器。攻撃+5。
→ポゴの初期装備。原人3人組の寝室×1。食料庫×1(べる初対面時)。ざき達の洞窟×1。
→ころワン、サーベルタイガ♀、クー族などが落とす。
かたい石

材料アイテム兼攻撃アイテム。戦闘中に使うと「投げつける」で攻撃。
→原人4人の寝室×1。長老の寝室×1。ざき達の洞窟×1。
→ケケモグラ、アーケオテリウム、モア、ファルラルコス、ファルラルコス♀などが落とす。
ケモノのキバ

材料アイテム兼アクセサリー。力+4。
→アーケオテリウム、サーベルタイガ、ナウマンゾウ、アウコサウラ、アウコサウラ♀、マンモス等が落とす。
ケモノのツノ

材料アイテム兼頭防具。防御+0。力+6。
→シンテトラケス、シンテトラケス♀、ブロントテリウム等が落とす。

ケガワ

材料アイテム兼体防具。防御+4。
→原人4人の寝室×1。ざき達の洞窟×1。
→原始バイソン♀、モア♀、サーベルタイガ♀、ファルラルコス♀などが落とす。

かたいカワ

材料アイテム。
→ナウマンゾウ、ナウマンゾウ♀、アルコサウラ、アルコサウラ♀、ブロントテリウム、ブロント♀などが落とす。
石器ナイフ

材料アイテム兼攻撃アイテム。戦闘中に使うと「投げつける」で遠距離攻撃。
→長老の寝室×1。ざき達の洞窟×1。
→かたい石+ホネ。

かわひも

材料アイテム。
→長老の寝室×1。ざき達の洞窟×1。
→ケガワ+石器ナイフ。

なんか間違っていたら教えて下さいね

gennshitop
livemenu
index